縦書き本文の2ケタ数字を自動的に1文字分に
Q 縦書きの本文で、2ケタ算用数字(アラビア数字)を1マスにおさめたいのですが、どうすればいいですか?
半角入力し「組文字」でも
A 2ケタ数字は半角で入力して、それで縦向きにならなければ、2ケタ数字を選択して「書式」→「組文字」をクリックしていけば縦向きになります。
縦書き本文では、基本ページの本文枠設定で自動的に組文字になるよう設定することができます。このサイトの「基本」の最初の項目「書式設定」の⑦に説明していますが、書式→基本ページ→本文枠→枠属性→組版処理と開いて、設定できます。
Q では、縦書きの見出しの場合はどうすればいいですか?
2桁数字を縦向き1文字分に配置
A 2桁数字の場合、次のような方法で縦向き1文字分に自動配置するよう設定しておくといいでしょう。
①〔コラム枠〕を作成したとき、右クリック→〔コラム枠属性〕ダイアログで〔その他〕タブ→〔縦書き時に自動組み文字を行う〕をチェックし→〔詳細〕→〔詳細設定〕→〔自動組み文字詳細〕→〔対象文字数〕を2に設定しOKボタンを押します。
縦書きの見出しを書く機会が多ければ〔コラム枠属性〕ダイアログの〔標準として登録〕ボタンを押しておきましょう。これで、2桁の数字を半角で入力すれば自動的に縦向きに配置されます。