JPG画像に変換したらきれいに再現
Q PDFのデータを「パーソナル編集長」で作っている紙面に読み込みたいのですが、どうしたらいいですか?
A PDFで出力されたチラシなどのファイルは「パーソナル編集長」に直接読み込むことができます。
ただし、PDFをそのまま読み込むよりも、PDFをJPG(ジェイペグ)の画像データに変換してから読み込んだ方が、はるかに高い解像度で再現できます
PDFを〔オブジェクトの作成と貼り付け〕で直接読み込む方法
まずは、PDFを〔オブジェクトの作成と貼り付け〕で直接読み込みましょう。
①メニューバー〔編集〕→〔オブジェクトの作成と貼り付け〕を選択します
JPGデータに変換してから読み込む
無料PDF閲覧ソフトの「スナップショット」を使って
「Acrobat Reader」「Foxit Reader」など、無料でダウンロードできるPDF閲覧ソフトには「スナップショット」という機能が搭載されています。写真を撮るような感じで範囲選択した箇所を画像データにする機能です。この機能を利用すれば、PDFデータを画像として手軽に取り込めます。
①ここでは「Acrobat Reader」を使います。取り込むPDFファイルを開きます
②取り込む画像の解像度を調整
「編集」メニューの「環境設定」を開いて、左側の「分類」から「一般」をクリック。右側の「基本ツール」欄の「スナップショットツール画像に固定解像度を使用」にチェックを入れ、解像度の数値を調整し「OK」をクリック。用途にもよりますが、400~600ピクセルぐらいにするとかなり高い解像度になります